シリーズ 500
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/24 14:02 UTC 版)
シリーズ 500 は FOCUSアーキテクチャをベースとし、HPオリジナルの32ビットプロセッサを搭載。オペレーティングシステムとしてHP-UXが提供された。発表当初の名称は"HP 9020, 9030, 9040"であったが、"HP 9000 Series 500 Model 20, 30, 40"に改称。さらにその後"HP 9000 Model 520, 530, 540"に改称された。 モデル 20(520):14,343,000円(デスクトップ型。本体、モノクロディスプレイ、プリンタ、フロッピーディスクドライブ、ソフトウェア。) モデル 30(530):6,636,000円(ラックマウント型。本体のみ。) モデル 40(540):12,894,000円(デスクサイド型。本体、ソフトウェアのみ。)
※この「シリーズ 500」の解説は、「HP 9000」の解説の一部です。
「シリーズ 500」を含む「HP 9000」の記事については、「HP 9000」の概要を参照ください。
- シリーズ 500のページへのリンク