ショックウエーブ【Shockwave】
読み方:しょっくうえーぶ
ショックウェーブ
(ショックウェイブ から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/29 05:03 UTC 版)
ショックウェーブ、ショックウェイブ (shock wave, Shockwave)
- 衝撃波
- Shockwave - マクロメディアが開発したプラグイン。後にマクロメディアがアドビシステムズ(現アドビ)に買収され、名称がAdobe Shockwaveに変更となった。Adobe Shockwaveを参照。
- ショックウェーブ (ゲーム) - 1994年にエレクトロニック・アーツ・ビクターから3DO用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。後にプレイステーション用も発売された。
- ショックウェイブ (航空機) - アメリカで製作中の速度記録用飛行機。
- ショックウェーブ - トランスフォーマーシリーズに登場する架空のキャラクター。
- 「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー」の登場人物。日本名レーザーウェーブ。
- 「超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説」の登場人物。超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説#デストロン / Decepticonsを参照。なお当該キャラクターがショックウェーブと呼ばれるのは日本語版のみで、英語版では同じ名前が別のキャラクターに使われている。
- ショックウェーヴ(Shockwave) ‐ ブラック・タイドの曲。
- ショックウェーブ(Shockwave) - リアム・ギャラガーの曲。
- アメリカ合衆国のDJ・マシュメロが2021年に発表した曲。
- 『ショックウェーブ (映画)』- 2017年の香港映画の映画祭上映時の邦題。(原題:拆弾専家 Shock Wave)。ハーマン・ヤオ監督。
ショック・ウェイブ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/20 20:06 UTC 版)
「報道ギャング ABSURD!」の記事における「ショック・ウェイブ」の解説
サカキが四郎に売った情報の1つ。ABSURDに対抗するかのようにショッキングな映像をテレビ局に売るジャーナリスト。しかし、それはやらせで、捏造された映像だった。
※この「ショック・ウェイブ」の解説は、「報道ギャング ABSURD!」の解説の一部です。
「ショック・ウェイブ」を含む「報道ギャング ABSURD!」の記事については、「報道ギャング ABSURD!」の概要を参照ください。
- ショックウェイブのページへのリンク