シュエタインニュンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シュエタインニュンの意味・解説 

シュエタインニュン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/07 06:35 UTC 版)

シュエタインニュン
ရွှေတိုင်ညွန့်
生誕 1908年頃
死没 1944年(あるいは1945年)
死因 結核
民族 ビルマ人
職業 作曲家
子供 ターなど

シュエタインニュンビルマ語: ရွှေတိုင်ညွန့်、慣用ラテン文字表記: Shwe Taing Nyunt[1]ALA-LC翻字法: Rvhe Tuiṅʻ Ññvanʻ'、IPA: [ɕwè tàɪɲ ɲʊ̰̃] シュウェータインニュン; 1908年頃-1944年[1][3])はミャンマー(ビルマ)の作曲家である。伝統的な形式の歌曲を作曲し[4]、彼の曲は女性歌手チーアウン(ကြည်အောင်[5]やシュエタインニュン自身の娘であるターထား)が歌った[4]。特にチーアウンが歌った「ティーターヤダナー」(သီတာရတနာ)、「オーウェーウェー」(အိုးဝေဝေ)、「ビルマの血」(ဗမာ့သွေး)、「三つの光条」(သုံးရောင်ခြယ်) といった曲は1930年代のビルマの愛国者たちからは近代的な楽器による演奏で模範を作り出したものとして受容されたことで、ナショナリズムを高揚させる目的から一躍有名となった[5]第二次世界大戦の際にはこうした歌がビルマ独立義勇軍への兵士たちの志願に一役買うことともなった[5]。シュエタインニュン作曲のチーアウンの歌曲で最も成功を収めたものは「ヴィチトラ」(ဝိစိတြ) と「母父の慈愛」(မိဘမေတ္တာ) であった[5]

晩年に結核を患い、35歳の若さで夭折した[2]。孫はロック歌手のゾーウィントゥッ英語版ဇော်ဝင်းထွဋ်)である[4]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b (英語)Houtman, Gustaaf (1999). Mental Culture in Burmese Crisis Politics: Aung San Suu Kyi and the National League for Democracy. ILCAA Study of Languages and Cultures of Asia and Africa Monograph Series. Tokyo: Institute for the Study of Languages & Cultures of Asia & Africa, Tokyo University of Foreign Studies. p. 332. ISBN 4-87297-748-3. NCID BA42124502. https://books.google.co.jp/books?id=bV3shLzx0B4C&pg=RA1-PA332&dq=Shwe+Taing+Nyunt&hl=ja&sa=X&ved=2ahUKEwiyhMGY8NnrAhXZPXAKHfdsD-AQ6AEwAHoECAEQAg#v=onepage&q=Shwe%20Taing%20Nyunt&f=false 
  2. ^ a b (ビルマ語)ခိုင်ကြည်သစ် (2017年5月10日). “ရွှေတိုင်ညွန့် မရေးခဲ့တဲ့သီချင်”. 7Day News. 2020年9月8日閲覧。
  3. ^ 没年は1945年とされている場合もある[2]
  4. ^ a b c (英語)Onishi, Hideaki; Kit Young (2012). “Western Music Education in Post-World War II Burma/Myanmar: The Case of a Young Violinist and the Gitameit Music Center”. In Chee-Hoo Lum and Peter Whiteman. Musical Childhoods of Asia and the Pacific. Charlotte, North Carolina: Information Age Publishing. p. 221. NCID BB09101176. https://books.google.co.jp/books?id=KwIoDwAAQBAJ&pg=PA221&dq=Shwe+Taing+Nyunt&hl=ja&sa=X&ved=2ahUKEwiyhMGY8NnrAhXZPXAKHfdsD-AQ6AEwAXoECAUQAg#v=onepage&q=Shwe%20Taing%20Nyunt&f=false 
  5. ^ a b c d (ビルマ語)ဘိုဘို (2019年3月8日). “မြန်မာအမျိုးသမီးတွေရဲ့ အသံကို ထင်ဟပ်ခဲ့တဲ့ မကြည်အောင်”. BBC News မြန်မာ. https://www.bbc.com/burmese/in-depth-47499726 2020年9月8日閲覧。 

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  シュエタインニュンのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

シュエタインニュンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シュエタインニュンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシュエタインニュン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS