【シャンデル】(しゃんでる)
機体を左右45度前後ロールさせてから操縦桿を引き、インメルマンターンを斜めに行うマニューバー。
インメルマンターンと同様、速度を位置エネルギーに変換することにより、高度が上昇する。
姿勢や速度を制御しながら行うのは難しく、機体への理解度・習熟度の目安とされるが、実戦で用いるのは推奨されない。
また、1950年代まではウィングオーバーの事をシャンデルと呼んでいた時期もある。
Weblioに収録されているすべての辞書からシャンデルを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- シャンデルのページへのリンク