シャルロット・ド・ブルボン=ヴァンドームとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シャルロット・ド・ブルボン=ヴァンドームの意味・解説 

シャルロット・ド・ブルボン=ヴァンドーム

(シャルロット・ド・ブルボン から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/02 08:49 UTC 版)

シャルロット・ド・ブルボン=ヴァンドーム
Charlotte de Bourbon-Vendôme

称号 オラニエ公妃
出生 1546/47年
死去 1582年5月5日
ネーデルラント連邦共和国アントウェルペン
埋葬 ネーデルラント連邦共和国アントウェルペン聖母大聖堂
配偶者 オラニエ公ウィレム1世
子女 本文参照
家名 ブルボン=モンパンシエ家
父親 モンパンシエ公ルイ3世
母親 ジャクリーヌ・ド・ロンウィ
テンプレートを表示

シャルロット・ド・ブルボン=ヴァンドーム(Charlotte de Bourbon-Vendôme)またはシャルロット・ド・ブルボン=モンパンシエ(Charlotte de Bourbon-Montpensier, 1546年または1547年 - 1582年5月5日)は、オラニエ公ウィレム1世の3度目の妃。

生涯

フランスブルボン家傍系モンパンシエ公ルイ3世・ド・ブルボン=ヴァンドームと、妃ジャクリーヌ・ド・ロンウィの四女として生まれた。フランス王アンリ4世の父ヴァンドーム公アントワーヌの又従妹に当たる。

1575年、ブリーレ(現在のオランダ南ホラント州)でウィレムと結婚した。夫との間に6女をもうけた。

1582年、夫ウィレムが暗殺未遂事件に遭い、その看護をしている間に、シャルロットは急逝した。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シャルロット・ド・ブルボン=ヴァンドーム」の関連用語

シャルロット・ド・ブルボン=ヴァンドームのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シャルロット・ド・ブルボン=ヴァンドームのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシャルロット・ド・ブルボン=ヴァンドーム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS