シャムイ・ジャハーンとは? わかりやすく解説

シャムイ・ジャハーン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/12/08 04:00 UTC 版)

シャムイ・ジャハーンペルシア語: شمعِ جهان, Sham‘-i Jahān、? - 1407年もしくは1408年)は、14世紀後半以降のチャガタイ・ウルスにおける、いわゆるモグーリスタン・ハン国の第5代君主(在位1403年? - 1407年もしくは1408年)。漢語史料では沙迷査干と表記される。

ヒズル・ホージャの子。即位前はティムールの宮廷に留まっていたが、1397年にモグーリスタンに帰国する[1]

ハミの忠順王アク・テムル(安克帖木児)が北元オルク・テムルによって毒殺されると、報復としてオルク・テムルを攻めた[2]に対して数度朝貢し、ティムールが死去した1405年に祖先の故地であるサマルカンドを奪還するため、ティムール朝への出兵を計画した[2]。明に支援を要請するが、把太ら明からの使者に出兵を思いとどまるよう説得され、攻撃を中止した[2]。跡を弟のムハンマドが継いだ。

脚注

  1. ^ 加藤和秀『ティームール朝成立史の研究』(北海道大学図書刊行会, 1999年2月)、300頁
  2. ^ a b c 『明史』列伝第220、別失八里

参考文献

  • 『中央ユーラシアを知る事典』(平凡社, 2005年4月)、556-557頁収録の系図
  • 明史』列伝第220、別失八里

外部リンク

先代:
ヒズル・ホージャ
モグーリスタン・ハン国のハン
1403年? - 1407年1408年
次代:
ムハンマド




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シャムイ・ジャハーン」の関連用語

シャムイ・ジャハーンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シャムイ・ジャハーンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシャムイ・ジャハーン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS