シボンエンタープライズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シボンエンタープライズの意味・解説 

シボンエンタープライズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/30 14:32 UTC 版)

シボンエンタープライズ株式会社
Shibon Enterprise Inc.
種類 株式会社
本社所在地 日本
160-0022
東京都新宿区新宿二丁目13-11-9F
設立 1996年1月
業種 情報・通信業
法人番号 2011101035221
事業内容

1 国内外の芸術文化交流事業(演劇・舞踊・音楽・各種イベント等)の企画、制作 2 各種放送番組、映画の企画、制作及び輸出入業務 3 書籍等出版物の企画、編集、翻訳、出版業務 4 翻訳及び通訳業務並びにそれらの派遣事業 5 新聞、雑誌、放送、映画、興行、イベント、その他広告代理業務 6 中国新規進出事業へのリサーチ、経営コンサルティング業務

7 その他:螢舍国際交流(舞台芸術公演、人物交流事業)
代表者 代表取締役社長 張志凡
資本金 1000万円
従業員数 22名(2000年4月時点)
外部リンク http://www.shibon.com
テンプレートを表示

シボンエンタープライズ株式会社 (Shibon Enterprise Inc.) は、日本のTV番組や舞台芸術に於ける企画・制作協力業務を主体に行う会社。[1]番組制作プロデューサーで社団法人東京国際文化交流協会・代表理事の張志凡が代表を務める。[2]

NHK BSプレミアムの「世界遺産」やTBS系列世界ウルルン滞在記世界・ふしぎ発見!などの企画・制作に携わっている他、人間国宝野村万作の歌舞伎訪中公演などを企画制作している。[3]中国新規進出事業へのコンサルティング業務も行なっている。[4]2000年に北京上海成都に事務所を開設。[5]

沿革

  • 1994年4月 東京都世田谷区成城にて螢舎国際芸術文化交流開設(現:螢舎国際交流)
  • 1996年1月 シボンエンタープライズ有限会社設立。
  • 1997年4月 上記住所より本店移転。
  • 2000年3月 北京・上海・成都事務所開設。
  • 2003年4月 シボンエンタープライズ株式会社に変更。[6]

主要制作協力番組

主要制作舞台公演

  • 千手観音「新作・My Dream」[9]
  • 日本伝統芸能「狂言」訪中公演[10]
  • 上海話劇センター「人頭狗様」訪日公演[11]

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シボンエンタープライズ」の関連用語

シボンエンタープライズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シボンエンタープライズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシボンエンタープライズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS