シキミ目
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/12/15 14:03 UTC 版)
シキミ目 (クロンキスト体系) |
|||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||||||||||||
分類 | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
学名 | |||||||||||||||
Illiciales Hu ex Cronquist(1981) |
|||||||||||||||
科 | |||||||||||||||
シキミ目 (Illiciales) は被子植物の目のひとつで、シキミ科をタイプ科とするもの。分類体系によって含まれる科は異なる。
分類
クロンキスト体系
クロンキスト体系ではモクレン亜綱の目であり、2科を含む。
-
被子植物門 Magnoliophyta
-
双子葉植物綱 Magnolliopsida
-
モクレン亜綱 Magnoliidae
- シキミ目 Illiciales
-
モクレン亜綱 Magnoliidae
-
双子葉植物綱 Magnolliopsida
ダールグレン体系
ダールグレン体系でもシキミ目は認められており、モクレン上目の中に入れられている。属する科はクロンキストと同じである。
-
被子植物綱 Magnoliopsida
-
双子葉植物亜綱 Magnoliidae
-
モクレン上目 Magnoliinae
-
シキミ目 Illiciales
- シキミ科 Illiciaceae
- マツブサ科 Schisandraceae
-
シキミ目 Illiciales
-
モクレン上目 Magnoliinae
-
双子葉植物亜綱 Magnoliidae
その他の体系
新エングラー体系ではシキミ科とマツブサ科は共にモクレン目に属す。
APG植物分類体系では2科はアウストロバイレヤ目に属する。
- シキミ目のページへのリンク