シオノギファーマとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シオノギファーマの意味・解説 

シオノギファーマ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/29 06:06 UTC 版)

シオノギファーマ株式会社
Shionogi Pharma Co., Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本
566-0022
大阪府摂津市三島2丁目5番1号
設立 2018年10月1日
業種 医薬品
法人番号 6120901040440
事業内容 医療用医薬品、治験薬等の製造、販売、分析・試験、医薬エンジニアリング
代表者 久米 龍一(代表取締役社長)
資本金 9000万円
発行済株式総数 400株
純利益 145億5700万円(2020年03月31日時点)[1]
総資産 878億9100万円(2020年03月31日時点)[1]
従業員数 1,460名(2022年3月31日現在)
決算期 3月31日
主要株主 塩野義製薬株式会社 100%
主要子会社 Phermira株式会社 51%
外部リンク シオノギファーマ
テンプレートを表示

シオノギファーマ株式会社: Shionogi Pharma Co., Ltd.)は医療用医薬品の製造や製造受託、治験薬・分析試験・医薬エンジニアリング等の受託を行う企業。塩野義製薬の100%子会社。

沿革

  • 2018年平成30年)10月1日 - 塩野義製薬がグループでの生産関連機能を担う100%子会社として設立[2]
  • 2019年(平成31年)4月1日 - 塩野義製薬の医薬品生産事業を会社分割(簡易吸収分割)により承継。同時に、医薬品用および治験薬用原薬等の製造受託等を担っていたシオノギファーマケミカル株式会社と医薬品の分析受託等を担っていたシオノギ分析センター株式会社のグループ会社2社を吸収合併し[3]、営業を開始[4]
  • 2020年(令和2年)10月1日 - 長瀬産業が保有していたナガセ医薬品株式会社の全株式を同社から取得し、100%子会社化[5]
  • 2021年(令和3年)11月25日 - 当社・千代田化工建設大成建設・藤本化学製品・竹中工務店横河電機・長瀬産業の7社の共同出資により、医薬品原薬・中間体の開発製造受託事業を担うPhermira株式会社(読み:ファーミラ)を設立。翌年4月1日より事業開始[6]
  • 2022年(令和4年)
    • 4月1日 - 子会社のナガセ医薬品株式会社を吸収合併[7]。同社本社は伊丹工場として編入される。
    • 7月1日 - グループブランドマークの制定[8]に伴い、「SHIONOGI」のロゴタイプが入り、社名ロゴをグループ共通のフォントへ変更。

生産・研究拠点

生産拠点

  • 摂津工場
    • シオノギファーマ本社に併設。シオノギ主力製品の製剤や小分包装を行う。
  • 金ヶ崎工場
    • 自社開発の抗生物質やがんの疼痛治療薬の原末から製剤・包装までの一貫製造と、開発された抗生物質の新薬のパイロット製造を行う。
  • 徳島工場
    • 治験原薬や商業用原薬などの医薬品原薬製造を行う。
  • 伊丹工場
    • 注射剤や液剤の製造を行う。かつてはナガセ医薬品の本社兼工場であった。

また、新たな製造拠点として秋田工場を開設予定である。

技術・開発拠点

  • 尼崎事業所
    • 医薬品の製造・開発、治験薬の製造や新規技術開発を行う。かつては医薬品製造を行う塩野義製薬杭瀬工場であった。敷地内には塩野義製薬のCMCイノベーションセンターを併設。

出典

  1. ^ a b シオノギファーマ株式会社 第2期決算公告
  2. ^ シオノギファーマ株式会社設立のお知らせについて』(PDF)(プレスリリース)塩野義製薬株式会社、2018年10月17日https://www.shionogi.com/content/dam/shionogi/jp/news/pdf/2018/181017.pdf2020年6月27日閲覧 
  3. ^ 会社分割および合併による生産子会社の再編に関するお知らせ』(PDF)(プレスリリース)塩野義製薬株式会社、2018年10月29日https://www.shionogi.com/content/dam/shionogi/jp/news/pdf/2018/181029_2.pdf2020年6月27日閲覧 
  4. ^ シオノギファーマ株式会社 営業開始に関するお知らせ』(PDF)(プレスリリース)塩野義製薬株式会社、2019年4月1日https://www.shionogi.com/content/dam/shionogi/jp/news/pdf/2019/190401_12.pdf2020年6月27日閲覧 
  5. ^ シオノギファーマによるナガセ医薬品の株式取得(子会社化)に関するお知らせ』(プレスリリース)塩野義製薬株式会社、2020年8月31日https://www.shionogi-ph.co.jp/news/2020/08/0831.html2022年7月6日閲覧 
  6. ^ 医薬品原薬・中間体の開発製造受託事業を行う合弁会社の事業開始に関するお知らせ』(プレスリリース)シオノギファーマ株式会社、2022年4月1日https://www.shionogi-ph.co.jp/news/2022/04/0401_2.html2022年7月6日閲覧 
  7. ^ 吸収合併による子会社の再編完了について』(プレスリリース)塩野義製薬株式会社、2022年4月1日https://www.shionogi.com/jp/ja/news/2022/04/220401_1.html2022年7月6日閲覧 
  8. ^ SHIONOGIグループブランドの構築とグループブランドマーク制定に関するお知らせ』(プレスリリース)塩野義製薬株式会社、2022年7月1日https://www.shionogi.com/jp/ja/news/2022/07/20220701.html2022年7月6日閲覧 

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シオノギファーマ」の関連用語

シオノギファーマのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シオノギファーマのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシオノギファーマ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS