シェパード=リセ・グリッサンド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/27 02:05 UTC 版)
「シェパードトーン」の記事における「シェパード=リセ・グリッサンド」の解説
シェパード=リセ・グリッサンド この音声や映像がうまく視聴できない場合は、Help:音声・動画の再生をご覧ください。 テンポが上昇し続けるように聞こえるリズム この音声や映像がうまく視聴できない場合は、Help:音声・動画の再生をご覧ください。 ジャン=クロード・リセ(英語版)は、シェパード音階を発展させ、音階を連続的に変化させたもの考案し、これを連続リセ音階(continuous Risset scale)またはシェパード=リセ・グリッサンド(Shepard–Risset glissando)と呼んでいる。これは、音程が連続して上昇(または下降)し続けているように聞こえるが、いつの間にか最初の音に戻っている。リセはまた、テンポが連続的に上昇(または下降)し続けるように聞こえるリズムで同様の効果を発見している。
※この「シェパード=リセ・グリッサンド」の解説は、「シェパードトーン」の解説の一部です。
「シェパード=リセ・グリッサンド」を含む「シェパードトーン」の記事については、「シェパードトーン」の概要を参照ください。
- シェパード=リセ・グリッサンドのページへのリンク