ザ・フューネラル・アルバムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ザ・フューネラル・アルバムの意味・解説 

ザ・フューネラル・アルバム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/06/02 00:10 UTC 版)

ザ・フューネラル・アルバム
センテンストスタジオ・アルバム
リリース 2005年5月30日
2005年5月31日
2005年7月21日
録音 2004年冬 フィンヴォックス、トーンボックス・スタジオ[1]
ジャンル ヘヴィメタルゴシックメタル
時間 59分01秒(日本盤)
レーベル センチュリー・メディア・レコード
プロデュース ヒーリ・ヒーレスマー
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 1位(フィンランド[2]
  • 49位(ドイツ[3]
  • 59位(オーストリア[4]
センテンスト 年表
ザ・コールド・ホワイト・ライト
(2002年)
ザ・フューネラル・アルバム
(2005年)
Buried Alive
(2006年)
ミュージックビデオ
「Ever-Frost」 - YouTube
テンプレートを表示

ザ・フューネラル・アルバム』(The Funeral Album)は、フィンランドヘヴィメタルバンドセンテンスト2005年に発表した8作目にして最後のスタジオ・アルバム

背景

バンドは2004年に解散を決意し、2005年2月に公式サイトを通じて解散を発表した[5]。メンバーのサミ・ロパッカは、この声明において「言うなればこれは5人の集団自殺で、ニュー・アルバムは俺達の遺言のようなものさ」「俺の目からすれば、俺達は物別れしたんじゃなくて、ただ共同でのレコーディング・キャリアは終わるんだ。この2つの違いは大きいよ」とコメントしている[5]

前々作『クリムゾン』(2000年)、前作『ザ・コールド・ホワイト・ライト』(2002年)に引き続き、ヒーリ・ヒーレスマーがプロデューサーに起用された[6]

反響・評価

母国フィンランドでは、本作からの先行シングル「エヴァー・フロスト」が2005年第18週のシングル・チャートで初登場1位となり、6週連続でトップ20入りした[7]。そして、本作は2005年第22週のアルバム・チャートで初登場1位となり、『クリムゾン』(2000年)より3作連続で1位獲得を果たした[2]

ドイツのアルバム・チャートでは49位を記録し、『クリムゾン』から3作連続でトップ50入りを果たした[3]。オーストリアでは2005年6月12日付のアルバム・チャートで59位を記録し、同国において唯一のチャート入りを果たした[4]

Scott AlisogluはBlabbermouth.netにおいて10点満点中7.5点を付け「私がそうであるように、『クリムゾン』と『ザ・コールド・ホワイト・ライト』のファンなら『ザ・フューネラル・アルバム』も楽しめることだろう。両方のアルバムの持ち味が、このアルバムでも聴ける」と評している[8]

収録曲

特記なき楽曲は作詞:サミ・ロパッカ、作曲:ミーカ・テンクラ&センテンスト。

  1. メイ・トゥデイ・ビカム・ザ・デイ - May Today Become the Day – 4:00
  2. エヴァー・フロスト - Ever-Frost – 4:18
  3. ウィ・アー・バット・フォーリング・リーヴス - We Are But Falling Leaves – 4:28
  4. ハー・ラスト・ファイヴ・ミニッツ - Her Last 5 Minutes – 5:40
    • 作詞:サミ・ロパッカ/作曲:サミ・ロパッカ&センテンスト
  5. ウェア・ウォーターズ・フォール・フローズン - Where Waters Fall Frozen – 0:58
    • 作曲:センテンスト
  6. ディスペア・リドゥン・ハーツ - Despair-Ridden Hearts – 3:40
  7. ヴェンジェンス・イズ・マイン - Vengeance Is Mine – 4:15
  8. ア・ロング・ウェイ・トゥ・ノーウェア - A Long Way to Nowhere – 3:26
  9. コンシダー・アス・デッド - Consider Us Dead – 4:51
    • 作詞:ヴィレ・レイヒアラ/作曲:ヴィレ・レイヒアラ&センテンスト
  10. ロウアー・ザ・フラッグス - Lower the Flags – 3:34
  11. ドレイン・ミー - Drain Me – 4:33
    • 作詞:ヴィレ・レイヒアラ/作曲:ヴィレ・レイヒアラ&センテンスト
  12. カル - Karu – 1:03
  13. エンド・オヴ・ザ・ロード - End of the Road – 5:02

日本盤ボーナス・トラック

  1. ネペンテス(ライヴ) - Nepenthe (live) – 4:16
    • 作詞:タネリ・ヤルヴァ/作曲:ミーカ・テンクラ&センテンスト
  2. ブリーフ・イズ・ザ・ライト(ライヴ) - Brief Is the Light (live) – 4:47

参加ミュージシャン

アディショナル・ミュージシャン

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ザ・フューネラル・アルバム」の関連用語

ザ・フューネラル・アルバムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ザ・フューネラル・アルバムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのザ・フューネラル・アルバム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS