ザンブとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ザンブの意味・解説 

ざんぶ

[副]大きなものが勢いよく水中飛び込む音や、大きな波が打ち寄せる音を表す語。「の上から—と川に飛び込んだ


ざん‐ぶ【残不】

読み方:ざんぶ

《「残高不足」の略。多く「ザンブ」と書く》預金口座などの残高が、引き落とす金額満たないこと。また、その状態。金融業界でいう。


ざん‐ぶ【残部】

読み方:ざんぶ

残り部分

書籍など売れ残り部数。「—僅少(きんしょう)」


ざん‐ぶ【××誣】

読み方:ざんぶ

[名](スル)事実ではないことを言いたてて他人をそしること。

「彼人々は余を猜疑し、又遂に余を—するに至りぬ」〈鴎外舞姫




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ザンブ」の関連用語

ザンブのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ザンブのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS