サン=ローラン=デゾテルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サン=ローラン=デゾテルの意味・解説 

サン=ローラン=デゾテル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/02 05:35 UTC 版)

Saint-Laurent-des-Autels

行政
フランス
地域圏 (Région) ペイ・ド・ラ・ロワール地域圏
(département) メーヌ=エ=ロワール県
(arrondissement) ショレ郡
小郡 (canton) ラ・ポムレー小郡
INSEEコード 49296
郵便番号 49270
市長任期 マガリー・パラン[1]
2014年 - 2020年
自治体間連合 (fr) C. C. du canton de Champtoceaux
人口動態
人口 2 236人
2012年
人口密度 121人/km2
住民の呼称 Laurentais, Laurentaise
地理
座標 北緯47度17分16秒 西経1度11分23秒 / 北緯47.2877777778度 西経1.18972222222度 / 47.2877777778; -1.18972222222座標: 北緯47度17分16秒 西経1度11分23秒 / 北緯47.2877777778度 西経1.18972222222度 / 47.2877777778; -1.18972222222
標高 平均:92m
最低:25m
最高:106m
面積 18.55km2
Saint-Laurent-des-Autels
公式サイト Site de Saint-Laurent-des-Autels
テンプレートを表示

サン=ローラン=デゾテルSaint-Laurent-des-Autels)は、フランスペイ・ド・ラ・ロワール地域圏メーヌ=エ=ロワール県のかつて存在したコミューン

地理

モージュ地方北部にあり、サン=ローラン=デゾテルはアンジェナントショレをつないでできる三角形の中心にある。60kmの距離があるアンジェよりも、30km離れたナントからの影響を受けている。県南西部にあるサン=ローラン=デゾテルは、大きな主要道の交差地点にあたる。

  • 南西から北西の軸 - クリソンからアンスニ地方、スグレ地方方面をつなぐ。
  • 東西の軸 - モージュ北部からサン=ローラン=デゾテルを切り離す、5本の県道がナント都市的地域の南へとつながっている。

歴史

ラテン語の名前Ecclesia Sancti Laurentii de Altaribusが、1100年から1200年の間に記されている。1538年にはSaint-Laurent-des-Aultiersと記された。des Aultiersまたはdes Autelsは、母教区に依存した、格下の礼拝堂を示す。

そのため、サン=ローラン=デゾテルは娘教区、またはドラン教区に隣り合う分枝であった。ドランの教区司祭が教会や墓地で聖務を行っていた。サン=ローラン=デゾテルは、ドランと同様にナント司教座に属し、クリソンの司祭区に入っていた。市民生活の点では、アンジェのセネシャル管区に属し、サン=フロラン=ル=ヴィエイユの塩貯蔵区に属していた。地元民の言い回し、『アンジューの悪魔、そしてブルターニュの善き神』(du diable d'Anjou et du bon Dieu de Bretagne)でうかがえるように、その差は歴然であった。

町はまた、歴史に重い代償を支払った。フランス革命では、近隣の全てのコミューンと同じく、地獄部隊(コルドリエが率いる第九部隊)がサン=ローラン=デゾテルを訪れた。兵士たちは町の中で分散し、教会や住宅のほとんど、そして農場に火をつけた。彼らは燃やし尽くした挙句に、住民たちを虐殺した。230人の犠牲者のうち、71人が子供、66人が女性、93人が男性だった。1878年、犠牲者を埋葬した墓穴の上に追悼のための礼拝堂が建てられ、1879年6月、アンジェ司教フレッペルが祝福した。

2014年、自治体間連合に加盟する全てのコミューンが合併して新たにコミューン・ヌーヴェル(frサルコジ政権時代に成立したフランス国家領土改革法によって、合併して誕生したコミューンの名称)となる案が浮上した。2015年7月1日から8日にかけ、自治体間連合内の全コミューン議会でコミューン・ヌーヴェルであるオレ=ダンジュー創設を可決した[2][3]

人口統計

1962年 1968年 1975年 1982年 1990年 1999年 2006年 2012年
1062 1136 1210 1319 1510 1496 1909 2236

source=1999年までLdh/EHESS/Cassini[4]、2004年以降INSEE[5][6]

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サン=ローラン=デゾテル」の関連用語

サン=ローラン=デゾテルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サン=ローラン=デゾテルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサン=ローラン=デゾテル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS