サンパウロ市立劇場とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サンパウロ市立劇場の意味・解説 

サンパウロ市立劇場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 01:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
サンパウロ市立劇場のファサード
サンパウロ市立劇場の位置

サンパウロ市立劇場: Theatro Municipal de São Paulo) は、ブラジルサンパウロにある劇場。サンパウロ市内で最も重要な劇場であり、サンパウロ市立歌劇場交響楽団や、その他合唱団やバレエ団の本拠地でもある。

沿革

サンパウロを代表する歌劇場の構想は、国際舞台での重要性の増大が端緒となった。当時のサンパウロ市内には20世紀初めごろから、コーヒープランテーションの経営で財をなしたブルジョワジーや、大勢のイタリア系ブラジル人が居住していた。一方で、市内にはサンベント劇場しかなく、それも海外で製作された大規模なオペラの上演には不向きとなっていた。そのためサンパウロの特権階級はそれらのオペラも上演でき、海外の一流の劇場を模した新たな劇場の建設を求めるようになった。

1903年に着工し、8年もの歳月をかけ1908年に完成した。調度品の大多数はヨーロッパから輸入され、建築様式はイタリアスカラ座を参照した。こけら落とし公演は、当初はアントーニョ・カルロス・ゴメスのイル・グアラニが上演される予定であったが、バリトン歌手のティッタ・ルッフォがブラジルの作曲家の作品をレパートリーに加えることを望まなかったため、結局アンブロワーズ・トマハムレット (オペラ)となった。また、初演の前に舞台の装飾がブラジルに到着しないというトラブルが発生し、こけら落としの日が延期された。そして、1911年9月12日には結果的に大衆や支配階級にとって予想を全く超えた出来となった。

年数が経るに従い、劇場は芸術イベントの会場にもなったが、ほとんどオペラの上演に用いられるようになった。1960年代には、当時のホセ・ヴィセンテ・ファリア・リマ市長により初の改修工事が行われ、外壁が塗り替えられ、当初の特徴が失われた。

ライトアップされたサンパウロ市立劇場

1980年代にはジャニオ・クアドロス市長の下、当初の姿に修復することを目的として再び改修工事が行われた。ファサード砂岩で修復されるなど、建築時と同じ産地の材料が用いられた。改修工事は1991年に完成した。100周年を迎えた現在、劇場は南米で最も著名な文化の場の一つと考えられ、国内のそして世界の偉大な劇作家や作曲家による劇やオペラの場であり続けている。

近代芸術週間

1922年2月11日から18日にかけて開催された「近代芸術週間」の会場となった。芸術家達は、品質を厳しく追求し、新しい価値観を求め、型にはまった古いヨーロッパの芸術様式を拒絶し、ブラジル芸術の全ての分野を支配している「伝統にとらわれた」思想に対する不満をぶつけ合う場となった[1]。この週間では、ブラジルのモデルニスモ運動で著名になる人々が多数参加した。小説家のマリオ・デ・アンドラーデ英語版やオスワルド・デ・アンドラーデ、画家のタルシラ・ド・アマラルやアニータ・マルファッティ、メノッティ・デル・ピッキアが「5人組」を結成した。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ (日本語) 芸術”. 駐日ブラジル大使館 (2012年3月28日). 2012年3月28日閲覧。

外部リンク

座標: 南緯23度32分43秒 西経46度38分19秒 / 南緯23.54528度 西経46.63861度 / -23.54528; -46.63861 (サンパウロ市立劇場)




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サンパウロ市立劇場」の関連用語

サンパウロ市立劇場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サンパウロ市立劇場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサンパウロ市立劇場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS