サンデー・ラバーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > サンデー・ラバーズの意味・解説 

サンデー・ラバーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/15 03:30 UTC 版)

サンデー・ラバーズ
I seduttori della domenica
監督 ブライアン・フォーブス英語版
エドゥアール・モリナロ
ジーン・ワイルダー
ディーノ・リージ
脚本 レスリー・ブリカッセ
フランシス・ヴェベール
ジーン・ワイルダー
アージェ=スカルペッリ
製作 レオ・L・フックス
出演者 ロジャー・ムーア
リノ・ヴァンチュラ
ジーン・ワイルダー
ウーゴ・トニャッツィ
音楽 マヌエル・デ・シーカイタリア語版
撮影 クロード・ルコント
クロード・アゴスティーニ
ジェラルド・ハーシュフェルド
トニーノ・デリ・コリ
編集 クリス・グリーンバリー
モニーク・イスナルドン
ロベール・イスナルドン
フィリップ・ショウ
アルベルト・ガッリッティ
製作会社 メドゥーザ・プロドゥツィオーネ
ヴィアデュック・プロデュクシオン
配給 東宝東和
公開 1980年10月31日
1980年12月17日
1985年11月2日
上映時間 125分
製作国 イタリア
フランス
言語 イタリア語
フランス語
英語
テンプレートを表示

サンデー・ラバーズ』(イタリア語: I seduttori della domenica, 「日曜日の誘惑」の意)は、1980年(昭和55年)製作・公開、イタリアフランス合作のオムニバス映画である[1][2][3]。英語題 Sunday Lovers (「日曜日の恋人たち」の意)、フランス語題 Les Seducteurs (「誘惑者たち」の意)[1]。なお、ビデオ(VHS)発売時にはサンデー・ラバーズ/…というわけで恋の策略おしえます!!というタイトルで出ていた。

構成

  1. 第一話『ロンドン』 - イタリア語: Londra / 英語: An Englishman's Home : 監督ブライアン・フォーブス
  2. 第二話『パリ』 - イタリア語: Parigi / 英語: The French Method : 監督エドゥアール・モリナロ
  3. 第三話『ロス』 - イタリア語: Los Angeles / 英語: Skippy : 監督ジーン・ワイルダー
  4. 第四話『ローマ』 - イタリア語: Roma / 英語: Armando's Notebook : 監督ディーノ・リージ

略歴・概要

本作は、1980年、イタリアの製作会社メドゥーザ・プロドゥツィオーネと、フランスの製作会社ヴィアデュック・プロデュクシオンが製作、ロンドンパリロサンゼルスローマの4か国4都市でロケーション撮影を行って完成、同年10月31日にイタリア国内、同年12月17日にフランス国内でそれぞれ公開された[1]

日本では、東宝東和が輸入し、1985年(昭和60年)11月2日に劇場公開された[2][3]。日本でのビデオグラムは、1988年(昭和63年)8月10日にVHSセル・レンタル、2000年(平成12年)10月25日にはアイ・ヴィ・シーからDVDがリリースされている[3]

スタッフ

キャスト

クレジットされた俳優のみ[1]

クレジット順
  • ジーン・ワイルダー - Skippy (第三話)広川太一郎
  • プリシラ・バーンズ - Donna (第三話)高島雅羅
  • リュー・ボシジオ (Liù Bosisio) - Anna (第四話)
  • デンホルム・エリオット - Parker (第一話)峰恵研
  • シルヴァ・コシナ - Zaira (第四話)
  • ベバ・ロンカー (Beba" Lončar) - Marisa (第四話)
  • ロッサナ・ポデスタ - Clara (第四話)
  • ミレーナ・ヴコティッチMilena Vukotic) - Nora (第四話)川口明美
  • ロバート・ウェッバーRobert Webber) - Henry Morrison (第二話)小島敏彦
  • ジョージ・ヒルゼン (George Hillsden) - (第一話)
  • アデリータ・レクェーナ (Adelita Requena) - (第二話)
  • トミー・デュガン (Tommy Duggan) - (第三話)
  • ピエール・ドゥーグラス (Pierre Douglas) - Levègue (第二話)目黒裕一
  • ミシェル・モンテル (Michèle Montel) - Michèle Perrin (第二話)
  • マドレーヌ・バルビュレ (Madeleine Barbulée) - Mamie (第二話)
  • ジーノ・ダ・ロンク (Gino Da Ronch) - (第四話)
  • ロレンダーナ・デル・サント (ロリー・デル・サント、Lory Del Santo) - (第四話) (as Loredana Del Santo)
  • ジャンフィリッポ・カルカーノ (Gianfilippo Carcano) - (第四話)
  • ヴィットーリオ・ザルファティ (Vittorio Zarfati) - (第四話)
  • マリア・テレーザ・ロンバルド (María Teresa Lombardo) - (第四話)
  • ダイアン・クリッテンデン (Dianne Crittenden) - Maggie (第三話)さとうあい

関連事項

  1. ^ a b c d Sunday Lovers, Internet Movie Database (英語), 2010年9月7日閲覧。
  2. ^ a b サンデー・ラバーズ、キネマ旬報映画データベース、2010年9月7日閲覧。
  3. ^ a b c サンデー・ラバーズ、allcinema ONLINE, 2010年9月7日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」からサンデー・ラバーズを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からサンデー・ラバーズを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からサンデー・ラバーズ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サンデー・ラバーズ」の関連用語

サンデー・ラバーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サンデー・ラバーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサンデー・ラバーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS