サーレム・アッ=ドーサリーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サーレム・アッ=ドーサリーの意味・解説 

サーレム・アッ=ドーサリー

(サレム・アル・ドサリ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/31 06:01 UTC 版)

サーレム・アッ=ドーサリー
サウジアラビア代表でのサーレム・アッ=ドーサリー
名前
カタカナ サーレム・アッ=ドーサリー
ラテン文字 Salem Al-Dawsari
アラビア語 سَالِم مُحَمَّد شَافِي الدَّوْسَرِيّ
基本情報
国籍 サウジアラビア
生年月日 (1991-08-19) 1991年8月19日(33歳)
出身地 ジッダ
身長 171cm
体重 72kg
選手情報
在籍チーム アル・ヒラル
ポジション MF両SMAM
FWLWG
背番号 29
利き足 右足
ユース
アル・ヒラル
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2011- アル・ヒラル 276 (80)
2018 ビジャレアル (loan) 1 (0)
代表歴2
2012- サウジアラビア 98 (25)
2021  サウジアラビア U-24 (OA) 5 (2)
1. 国内リーグ戦に限る。2025年5月26日現在。
2. 2025年6月10日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

サーレム・アッ=ドーサリーアラビア語: سالم الدوسري、Salem Al-Dawsari, 1991年8月19日 - )は、サウジアラビア出身のサッカー選手サウジ・プロフェッショナルリーグアル・ヒラル所属。サウジアラビア代表。ポジションはMFFW

経歴

クラブ

アル・ヒラルの下部組織で育ち、2011年にトップチームへ昇格した。2017シーズンのAFCチャンピオンズリーグ・決勝戦2ndレグの浦和レッズ戦では72分に警告を受けた後、78分にもイエローカードを貰い退場した。

2018年1月、スペインサウジアラビアのリーグやサッカー連盟主導のもと、スペインへレンタル移籍に出された9人のうちの1人としてビジャレアルCFへ半年間のレンタル移籍[1]。しかしビジャレアルでの出場は1試合に終わり、レンタル契約終了後にアル・ヒラルへと復帰した。

代表

2022年11月11日、カタールW杯に向けたメンバー26人の1人に選ばれた[2]。11月22日、当時FIFAランキング51位だったサウジアラビア代表として迎えた2022 FIFAワールドカップ・グループCの初戦では、W杯まで36試合無敗を維持していたアルゼンチン代表(FIFAランキング3位)と対戦した。前半にリオネル・メッシのPKによって先制されたものの、後半3分にサレー・アル=シェフリが同点ゴールを決めた。その5分後にドーサリーはペナルティエリア付近から逆転ゴールを決め、世紀の番狂わせの立役者となった[3]。なお、W杯でアジア勢がアルゼンチンに勝利したのは史上初だった[4]

代表歴

出場大会

試合数

  • 国際Aマッチ 96試合 25得点(2012年-)[5]


サウジアラビア代表 国際Aマッチ
出場 得点
2012 2 1
2013 7 0
2014 9 1
2015 4 0
2016 0 0
2017 5 2
2018 14 3
2019 9 4
2020 1 1
2021 8 4
2022 13 3
2023 6 3
2024 16 2
2025 2 1
通算 96 25

タイトル

クラブ

アル・ヒラル

個人

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サーレム・アッ=ドーサリー」の関連用語

サーレム・アッ=ドーサリーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サーレム・アッ=ドーサリーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサーレム・アッ=ドーサリー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS