サランタ・コロネス城
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/13 07:54 UTC 版)
「パフォス考古学公園」の記事における「サランタ・コロネス城」の解説
詳細は「サランタ・コロネス」を参照 7世紀にパフォス港とネアパフォスを防御するために建てられたビザンティン様式の城砦。サランタ・コロネス(Σαράντα Κολώνες)とは「40本の柱」の意であり、現在でも花崗岩製の円柱が多数転がっている。1223年、地震で崩壊した。サランタ・コロネス城の倒壊後の13世紀、500m南の港の突端にパフォス城が新たに造られた。
※この「サランタ・コロネス城」の解説は、「パフォス考古学公園」の解説の一部です。
「サランタ・コロネス城」を含む「パフォス考古学公園」の記事については、「パフォス考古学公園」の概要を参照ください。
- サランタ・コロネス城のページへのリンク