ジェマイティヤ公国とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジェマイティヤ公国の意味・解説 

ジェマイティヤ公国

(サモギティア公国 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/30 04:12 UTC 版)

ジェマイティヤ公国
Žemaičių seniūnija(リトアニア語)
 Księstwo żmudzkie(ポーランド語)
1219年 - 1808年
(国旗) (国章)

ポーランド・リトアニア共和国における位置(1619年)
公用語 リトアニア語、ポーランド語
首都 ヴァルネイ英語版
1386年 - 1413年 ルンバウダス・ヴァリマンタイティス(判明している中で一番古い人物)
1795年 - 1808年 ミハウ・ギェウグド(最後)
変遷
設置 1219年
ポーランド分割によりロシア領に編入 1795年10月24日
消滅 1808年
1654年におけるリトアニア大公国領。北西部の赤色の部分がジェマイティヤ公国

ジェマイティヤ公国リトアニア語: Žemaičių seniūnijaポーランド語: Księstwo żmudzkie)は、1219年からリトアニア大公国の行政単位で、1569年からはポーランド・リトアニア共和国の一部だった。1419年から1441年までジェマイティヤ長老領(Eldership)として知られていた。リトアニア大公は、ジェマイティヤ公の称号を持っていた。しかし、公爵に対し責任のある実際の統治者が「長老(the General Elder (Seniūnas))」として知られていた。

歴史

ジェマイティヤ公国は、現在のリトアニア共和国西部にあたる地域に存在した。歴史的に、西の境界はバルト海に接するリトアニアの境界でもあった。北では、クールラント・ゼムガレン公国、南では、プロシア公領と接していた。中世から1795年ポーランド分割までに、ジェマイティヤがジェマイティヤ公国の領域として定義された。のちに、ジェマイティヤ教区も含むものとされた。

現在ではジェマイティヤは民族学的な地域の1つとされるにとどまり、リトアニア共和国の行政地区として定められてはいない。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジェマイティヤ公国」の関連用語

ジェマイティヤ公国のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジェマイティヤ公国のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジェマイティヤ公国 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS