サビシイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > サビシイの意味・解説 

さびし・い【寂しい/×淋しい】

読み方:さびしい

[形][文]さび・しシク《「さぶし」の音変化で、動詞「寂(さ)びる」に対応する形容詞

心が満たされず、物足りない気持ちである。さみしい。「—・い顔つき」「懐が—・い(=所持金少ない)」「口が—・い」

仲間相手になる人がいなくて心細い。「一人—・く暮らす」

人の気配がなくて、ひっそりとしている。さみしい。「—・い夜道

[派生] さびしがる[動ラ五]さびしげ形動さびしさ[名]




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サビシイ」の関連用語

サビシイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サビシイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS