サナトルナヤ駅 (ウラジオストク)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/17 23:10 UTC 版)
サナトルナヤ駅 | |
---|---|
プラットホーム(2012年11月22日)
|
|
Санаторная |
|
◄オケアンスカヤ (3.4 km)
(1.6 km) セダンカ►
|
|
所在地 | ![]() |
所属事業者 | ロシア鉄道(РЖД) (極東鉄道支社) |
所属路線 | シベリア鉄道本線 |
キロ程 | 9269.3 km(モスクワ*起点) |
電報略号 | АСУЖТコード:981913 Express-3コード:2035697 |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面2線 |
開業年月日 | 1912年 |
備考 | *ヤロスラヴリ経由ルート |
サナトルナヤ駅 (サナトルナヤえき、ロシア語:Санаторная) は、ロシア沿海地方ウラジオストクソヴェツキー地区にある、ロシア鉄道の駅。シベリア鉄道上の駅で、エレクトリーチカ(近郊列車)のみ停車する。
歴史
- 1912年 - 開業。
- 1962年 - 電化[1]。
- 2012年7月3日 - 前日からウラジオストクを訪問していたロシアのメドベージェフ首相が、サナトルナヤ駅から特急電車「アエロエクスプレス」に9月の定期運行開始より一足早く乗車し、ウラジオストク空港へ向かった[2]。
駅構造
相対式ホーム2面2線の地上駅。両ホーム間の移動は跨線橋を経由する。
のりば
ホーム | 列車 | 行先 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | エレクトリーチカ | ウスリースク・スパッスク=ダリニー・チハオケアンスカヤ方面 | |
2 | エレクトリーチカ | ウラジオストク方面 |
駅周辺
幹線道路が交差する交通の要衝に位置する[3]。
隣の駅
脚注
関連項目
外部リンク
- サナトルナヤ駅_(ウラジオストク)のページへのリンク