サナインとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サナインの意味・解説 

サナイン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/01 19:24 UTC 版)

サナイン

Սանահին
サナイン
座標:北緯41度05分17秒 東経44度40分05秒 / 北緯41.087924度 東経44.667985度 / 41.087924; 44.667985座標: 北緯41度05分17秒 東経44度40分05秒 / 北緯41.087924度 東経44.667985度 / 41.087924; 44.667985
アルメニア
地方 ロリ地方
標高
1,016 m
等時帯 UTC+4 (アルメニア時間)

サナヒンまたはサナインアルメニア語: Սանահինロシア語: Санаин: Sanahin)は、アルメニアロリ地方北部にある村。旧ソ連時代に設けられたとされるケーブルカーで、断崖絶壁を隔てたアラヴェルジと結ばれているため、現在はアラヴェルジ市の一部とみられている。10世紀に建立され、近くのハフパット修道院とともに世界遺産に登録されているサナイン修道院で有名。

ゆかりの人物

サナインは有名なミコヤン兄弟の生地でもある[1]。弟のアルチョム・ミコヤンは航空機の設計士で、MiGの父のひとりであり、兄のアナスタス・ミコヤンはソ連の政治局委員を長年務めた。アナスタスは独ソ不可侵条約交渉に関与し、ヨシップ・ブロズ・チトーユーゴスラヴィアとの関係改善を目的とするソ連代表団のメンバーになったほか、キューバ危機の交渉にも尽力した。かつての校舎を活用して、兄弟の親戚が運営するミコヤン博物館に足を止める観光客もいる。

ギャラリー

脚注

  1. ^ Rediscovering Armenia

参考文献

  • Brady Kiesling, Rediscovering Armenia



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サナイン」の関連用語

サナインのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サナインのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサナイン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS