サタニズム9箇条
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/14 09:09 UTC 版)
この所信表明は、サタンというものがサタン教会において何を意味しているかを示している。 サタンは禁欲ではなく放縦を象徴する。 サタンは霊的な夢想ではなく、生ける実存を象徴する。 サタンは偽善的な自己欺瞞ではなく、純粋な知恵を象徴する。 サタンは恩知らずな者のために愛を無駄にすることではなく、親切にされるに値する者に親切にすることを象徴する。 サタンは右の頬を打たれたら左の頬も向けるのではなく、仕返しをする行為を象徴する。 サタンは精神面で他人の脛をかじる者への配慮ではなく、責任を負うべき者への責任を象徴する。 サタンはただの動物としての人間を象徴している。「神から授かった精神と知能の発達」によって最も悪しき動物となってしまった人間という生きものは、四足動物より優れていることもあるが劣っていることの方が多いのである。 サタンは罪と呼ばれるものすべてを象徴する。おおよそ罪とは肉体的、精神的かつ感情的な満足につながるものだからである。 サタンはつねに〈教会〉の最も親しい友人であり続けてきた。というのも彼は長年それを仕事としてきたのである。
※この「サタニズム9箇条」の解説は、「サタン教会」の解説の一部です。
「サタニズム9箇条」を含む「サタン教会」の記事については、「サタン教会」の概要を参照ください。
- サタニズム9箇条のページへのリンク