サソウトウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > サソウトウの意味・解説 

さ‐そうとう〔‐ソウタウ〕【左宗棠】

読み方:さそうとう

1812〜1885]中国、清(しん)末の政治家。字(あざな)は季高。湖南省湘陰の人。曽国藩(そうこくはん)の下で太平天国の乱平定し、のち福州近代的造船所設けて洋務運動推進したまた、新疆(しんきょう)のイスラム教徒反乱鎮圧した




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

サソウトウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サソウトウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS