サイドテープ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 06:14 UTC 版)
ラケットが卓球台にあたったときにラケットが破損しないためにつける。ラケットのみを覆うように貼る人や、使用しているラバーのスポンジ部分まで覆うように貼る人もいる。一般的に幅は6 mm・8 mm・10 mm・12 mmがある。金属製のサイドテープもあり、ラケットの重量、重心を調節することが出来る。
※この「サイドテープ」の解説は、「卓球」の解説の一部です。
「サイドテープ」を含む「卓球」の記事については、「卓球」の概要を参照ください。
- サイドテープのページへのリンク