サイクリン依存性キナーゼ3とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サイクリン依存性キナーゼ3の意味・解説 

サイクリン依存性キナーゼ3

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/05 09:39 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
CDK3
PDBに登録されている構造
PDB Human UniProt検索: RCSB PDBe PDBj
PDBのIDコード一覧

1LFN

識別子
記号 CDK3, cyclin dependent kinase 3
外部ID OMIM: 123828 HomoloGene: 74387 GeneCards: CDK3
遺伝子の位置 (ヒト)
染色体 17番染色体 (ヒト)[1]
バンド データ無し 開始点 76,000,855 bp[1]
終点 76,005,999 bp[1]
RNA発現パターン


さらなる参照発現データ
遺伝子オントロジー
分子機能 protein serine/threonine kinase activity
ATP binding
キナーゼ活性
ヌクレオチド結合
protein kinase activity
transferase activity
cyclin-dependent protein serine/threonine kinase activity
血漿タンパク結合
cyclin binding
細胞の構成要素 cyclin-dependent protein kinase holoenzyme complex
細胞核
細胞質
生物学的プロセス 細胞分裂
細胞増殖
細胞周期
G0 to G1 transition
cellular response to DNA damage stimulus
リン酸化
protein phosphorylation
シグナル伝達
多細胞個体の発生
positive regulation of cell population proliferation
有機物への反応
regulation of G2/M transition of mitotic cell cycle
遺伝子発現調節
G1/S transition of mitotic cell cycle
regulation of cell cycle
出典:Amigo / QuickGO
オルソログ
ヒト マウス
Entrez
Ensembl
UniProt
RefSeq
(mRNA)

NM_001258

n/a

RefSeq
(タンパク質)

NP_001249

n/a

場所
(UCSC)
Chr 17: 76 – 76.01 Mb n/a
PubMed検索 [2] n/a
ウィキデータ
閲覧/編集 ヒト

サイクリン依存性キナーゼ3(サイクリンいぞんせいキナーゼ3、: cyclin-dependent kinase 3、略称: CDK3)は、ヒトではCDK3遺伝子によってコードされる酵素である[3][4]

機能

CDK3遺伝子はサイクリン依存性キナーゼ(CDK)ファミリーのメンバーであるCDK3タンパク質をコードする。CDK3タンパク質はS期への移行を促進するが、その一部はE2Fファミリーの転写因子の活性化によるものである。また、サイクリンCと結合してRbタンパク質をリン酸化し、G0からの脱出を促進する[4]

出典

関連文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  サイクリン依存性キナーゼ3のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

サイクリン依存性キナーゼ3のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サイクリン依存性キナーゼ3のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサイクリン依存性キナーゼ3 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS