コーンウォール (戦列艦・2代)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/01/27 05:17 UTC 版)
![]() |
|
艦歴 | |
---|---|
発注: | 1758年12月13日 |
建造: | ウィリアム・ウェルズ造船所(デットフォード) |
起工: | 1759年2月19日 |
進水: | 1761年5月19日 |
竣工: | 1761年9月16日 |
その後: | 1780年戦没 |
性能諸元 | |
クラス: | アロガント級戦列艦 |
全長: | 砲列甲板:168ft(51m) 竜骨:138ft(42m) |
全幅: | 46ft 9in(14.2m) |
喫水: | 19ft 9in(6.0m) |
機関: | 帆走(3本マストシップ) |
兵装: | 74門: 下砲列:32ポンド(15kg)砲28門 |
コーンウォール(HMS )はトーマス・スレード設計のアロガント級74門3等戦列艦。1761年5月19日にデットフォードで進水した。
参考文献
- Lavery, Brian (2003) The Ship of the Line - Volume 1: The development of the battlefleet 1650-1850. Conway Maritime Press. ISBN 0-85177-252-8.
「コーンウォール (戦列艦・2代)」の例文・使い方・用例・文例
- プリマスロックおよびコーンウォール鳥の異種交配によって発達した小さな太ったハイブリッド種
- コーンウォールまたはその人々またはその言語の、あるいはそれらに関するさま
- イングランド南西部(コーンウォール、デボン、サマーセットを含む)
- コーンウォールの出身者、または、居住者である男性
- コーンウォールに生まれた女性あるいは住んでいる女性
- (中世の伝説)コーンウォールのマルク王の甥で、永遠にお互いを愛するという惚れ薬を間違えて飲んだあと、おじの花嫁(イズー)と恋に落ちた
- 永遠にお互いを愛するという惚れ薬を間違えて飲んだ後、王の甥(トリスタン)と恋に落ちた(伝説による)コーンウォールの王の花嫁
- コーンウォール_(戦列艦・2代)のページへのリンク