コープビル (東京都)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コープビル (東京都)の意味・解説 

コープビル (東京都)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/04 21:55 UTC 版)

コープビル
情報
用途 オフィス
設計者 株式会社JA設計、三菱地所株式会社
施工 株式会社竹中工務店
管理運営 コープビル管理会
構造形式 鉄骨鉄筋コンクリート造
延床面積 36,018.78 m²
状態 解体
階数 地上14階・地下3階(ただし、12階13階14階は機械室)
駐車台数 100台
竣工 1973年2月28日[2]
解体 2021年4月[1]
所在地 101-0047
東京都千代田区内神田一丁目1番12号
座標 北緯35度41分21.8秒 東経139度45分57秒 / 北緯35.689389度 東経139.76583度 / 35.689389; 139.76583 (コープビル)座標: 北緯35度41分21.8秒 東経139度45分57秒 / 北緯35.689389度 東経139.76583度 / 35.689389; 139.76583 (コープビル)
テンプレートを表示

コープビルは、東京都千代田区内神田一丁目に所在したオフィスビルである。農林水産業関連9団体による共有で建設され、1973年に竣工した。38団体が事務所を置き、1600人が勤務する[3]。2021年2月に、三菱地所が事業主体となり、隣接する日立製作所グループのビルと合同で26階建てのオフィスビルに建て替える再開発事業が認可された[4]。2026年7月の竣工を目標に、大手町ゲートビルディングの建設が進められている[5]

主な入居団体等

このほか5・6階には貸会議室、地下1・2階には駐車場があり、入居団体関係者以外でも利用できた[6]

関連項目

脚注

  1. ^ (仮称)内神田一丁目計画既存建物解体工事(コープビル) (建設データバンク)
  2. ^ 事務所移転のご案内」(pdf)『基金now』第5巻、農林漁業信用基金、2021年1月27日、24-25頁、2025年1月5日閲覧 
  3. ^ 平成23年度事業用大規模建築物における優良廃棄物管理者表彰 (PDF) (千代田区)[リンク切れ]
  4. ^ “内神田のコープビルなど建て替え 都が再開発を認可”. 日本経済新聞. (2021年2月19日). https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB193430Z10C21A2000000/ 2021年7月7日閲覧。 
  5. ^ 大手町ゲートビルディング”. 三菱地所. 2025年1月4日閲覧。
  6. ^ コープビルの概要 - ウェイバックマシン(2016年8月21日アーカイブ分)

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」からコープビル (東京都)を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からコープビル (東京都)を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からコープビル (東京都) を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コープビル (東京都)」の関連用語

コープビル (東京都)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コープビル (東京都)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコープビル (東京都) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS