コーテルユー・ロード駅
(コーテルユー・ロード駅 (BMTブライトン線) から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/29 07:56 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
|
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||||
駅情報 | |||||||
住所 | Cortelyou Road & East 16th Street Brooklyn, NY 11226 |
||||||
区 | ブルックリン区 | ||||||
地区 | ディトマス・パーク、フラットブッシュ | ||||||
座標 | 北緯40度38分30秒 西経73度57分51秒 / 北緯40.641597度 西経73.9643度座標: 北緯40度38分30秒 西経73度57分51秒 / 北緯40.641597度 西経73.9643度 | ||||||
ディビジョン | Bディビジョン(BMT) | ||||||
路線 | BMTブライトン線 | ||||||
運行系統 | Q ![]() |
||||||
接続 | ![]() |
||||||
構造 | 掘割駅 | ||||||
ホーム数 | 相対式ホーム 2面 | ||||||
線路数 | 4線 | ||||||
その他の情報 | |||||||
開業日 | 旧駅:1900年頃 | ||||||
改築 | 現駅:1907年 | ||||||
旧駅名/名称 | アベニューC駅 Avenue C |
||||||
利用状況 | |||||||
乗客数 (2017) | 2,028,859[1]人 ![]() |
||||||
順位 | 242位 | ||||||
次の停車駅 | |||||||
北側の隣駅 | ビバリー・ロード駅: Q ![]() |
||||||
南側の隣駅 | ニューカーク・プラザ駅: Q ![]() |
||||||
|
コーテルユー・ロード駅(英: Cortelyou Road)はブルックリン区のコーテルユー・ロードと東16丁目交差点西側に位置するニューヨーク市地下鉄BMTブライトン線の駅である。Q系統が終日停車する。
歴史
配線図
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
駅名の由来になったコーテルユー・ロードは17世紀に活躍していたジャックーズ・コーテルユーにちなんでいる[2]。
1900年頃に駅は開業、当初は2面2線で、1907年に現在の構造に改められた[3]が、この際にアベニューC駅から現在の駅名に改称されている。
1964年から1965年にかけてホームが延伸され[4]、1994年に改装された。
その後、2013年から2014年にかけて駅は再度改装されている[5][6][7][8]。
駅構造
G | 地上階・駅舎 | 出入口、改札口、駅員詰所、メトロカード自動券売機 |
P ホーム階 |
相対式ホーム、右側ドアが開く | |
北行緩行線 | ← ![]() ← ![]() |
|
北行急行線 | ← ![]() |
|
南行急行線 | ![]() |
|
南行緩行線 | ![]() ![]() |
|
相対式ホーム、右側ドアが開く |
駅は相対式ホーム2面4線で、駅舎には北隣であるビバリー・ロード駅にもあるPatsy Norvell制作のアートワークGarden Stopsが展示されている[9]。
出口
駅舎はホーム上にある。コーテルユー・ロードと東16丁目交差点南西に接続している[10]。
脚注
- ^ “Facts and Figures: Annual Subway Ridership 2012–2017”. メトロポリタン・トランスポーテーション・オーソリティ (2018年7月12日). 2018年7月12日閲覧。
- ^ Wilson, Claire (2005年6月5日). “A Commercial Strip Gaining in Charm”. The New York Times 2016年8月11日閲覧。
- ^ District, New York (State) Public Service Commission First (1921-01-01) (英語). Annual Report for the Year Ended .... The Commission .
- ^ Annual Report 1964–1965. New York City Transit Authority. (1965).
- ^ “MTA | news | Manhattan-bound Brighton Q Line Platforms at Three Stations to Re-open After 4-Month Closure”. www.mta.info. 2016年10月9日閲覧。
- ^ “Cortelyou Road station rehab will kill our business, merchants say”. The Brooklyn Paper 2016年10月9日閲覧。
- ^ “MTA | Press Release | NYC Transit | Brooklyn-bound Cortelyou Rd Q Line Platform Re-opens”. www.mta.info. 2016年10月9日閲覧。
- ^ “Brighton Line Subway Station Rehabilitation | Brooklyn Community Board 14 | Brooklyn Community Board 14”. www.cb14brooklyn.com. 2016年10月9日閲覧。
- ^ http://culturenow.org/entry&permalink=04717&seo=Garden-Stops_Patsy-Norvell-and-MTA-Arts-For-Transit
- ^ “MTA Neighborhood Maps: Flatbush”. mta.info. Metropolitan Transportation Authority (2015年). 2015年8月2日閲覧。
外部リンク
- nycsubway.org – BMT Brighton Line: Cortelyou Road
- Station Reporter — Q Train
- MTA's Arts For Transit — Cortelyou Road (BMT Brighton Line)
- The Subway Nut — Cortelyou Road Pictures
- Cortelyou Road entrance from Google Maps Street View
- Platforms from Google Maps Street View
|
- コーテルユー・ロード駅のページへのリンク