コーズ・オブ・デスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コーズ・オブ・デスの意味・解説 

コーズ・オブ・デス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/08 14:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
コーズ・オブ・デス
オビチュアリースタジオ・アルバム
リリース
録音 1990年
ジャンル デスメタル
時間
レーベル ロードランナーレコード
プロデュース スコット・バーン
オビチュアリー アルバム 年表
スローリー・ウィ・ロット
(1989年)
コーズ・オブ・デス
(1990年)
ジ・エンド・コンプリート
(1992年)
テンプレートを表示

コーズ・オブ・デス』(英語: Cause of Death)は、アメリカデスメタルバンド、オビチュアリーの2作目のアルバムである。 1990年9月19日にリリースされた。長年のメンバーであるフランク・ワトキンスがベースを務めた彼らの最初のリリースであり、以前はアメリカのメタルバンド、デスのバンドのメンバーあったギタリストのジェームズ・マーフィーとの唯一のアルバム。

このアルバムのジャケットは、元々セパルトゥラの『ビニース・ザ・リメインズ』に使用する予定だったが、スタッフのミスでこのアルバムに使用されてしまった。

収録曲

# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「インフェクテッド」(Infected)   Peres/D. Tardy/J. Tardy
2. 「ボディ・バッグ」(Body Bag)   Peres/D. Tardy/J. Tardy
3. 「チョップト・イン・ハーフ」(Chopped in Half)   Peres/D. Tardy/J. Tardy
4. 「サークル・オブ・ザ・タイランツ」(セルティック・フロストのカバー曲)   T. G. Warrior
5. 「ダイイング」(Dying)   Obituary/Peres
6. 「ファインド・ジ・アライズ」(Find the Arise)   Peres/D. Tardy/J. Tardy
7. 「コーズ・オブ・デス」(Cause of Death)   Peres/A. West/J. Tardy
8. 「メモリーズ・リメイン」(Memories Remain)   Peres/D. Tardy/J. Tardy
9. 「ターンド・インサイド・アウト」(Turned Inside Out)   Peres/D. Tardy/J. Tardy
合計時間:

参加ミュージシャン

  • ジョン・ターディ - ボーカル
  • ジェームズ・マーフィ - ギター
  • トレヴァー・ペレス - ギター
  • フランク・ワトキンズ - ベース
  • ドナルド・ターディ - ドラムス

脚注

[ヘルプ]

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  コーズ・オブ・デスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コーズ・オブ・デス」の関連用語

コーズ・オブ・デスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コーズ・オブ・デスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコーズ・オブ・デス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS