コン・ナイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コン・ナイの意味・解説 

コン・ナイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/12 04:36 UTC 版)

コン・ナイ

コン・ナイクメール語: គង់ ណៃ、Kong Nay、1944年3月15日[1] - 2024年6月28日)は、カンボジア歌手チャパイ英語版奏者。しばしば「カンボジアのレイ・チャールズ」と称される[2]

生涯

1944年、カンボジア南部のカンポット州に生まれる[1]。4歳の時、天然痘により視力を失う[1][3]。1957年、叔父からチャパイとリアムケー(カンボジア叙事詩)を教わる[3]。1959年からチャパイ奏者として活動を始める[3]。1970年代、クメール・ルージュプロパガンダへの協力を拒否[3]キリング・フィールドから家族とともに生還する[3]

1982年、カンボジア初のチャパイコンクールとカンポット州でのチャパイコンクールで優勝し[3]、1991年、プノンペンのチャパイコンクールでも優勝を果たす[3]。1991年から2007年にかけて、カンボジアの平和構築と文化復興のために文化芸術省職員としてチャパイ演奏に従事した[3]。2001年、文化芸術省によって「チャパイ・マスター」に認定された[3]。2003年から2012年にかけて、プノンペンのカンボジアン・リビング・アーツで後進の指導にあたった[3]。2007年、フン・セン首相からカンボジア文化への貢献によりゴールド・グランド・クロスを授与された[3]

2017年福岡アジア文化賞の芸術・文化賞を受賞[1]

2024年6月28日にカンポット州Kampong Trach県Svay Tong郡のDoung村にある自宅で死去。80歳没[4]

出典

  1. ^ a b c d コン・ナイ”. 福岡アジア文化賞. 2021年1月2日閲覧。
  2. ^ 未来につなぐカンボジアの心:コン・ナイの語り物音楽の世界”. 福岡アジア文化賞. 2022年4月22日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h i j k コン・ナイ プロフィール”. 福岡アジア文化賞委員会. 2022年4月閲覧。
  4. ^ Legendary musician Kong Nay dies - Khmer Times” (英語) (2024年6月28日). 2024年6月28日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  コン・ナイのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コン・ナイ」の関連用語

コン・ナイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コン・ナイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコン・ナイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS