コンとコトンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コンとコトンの意味・解説 

コンとコトン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/31 17:27 UTC 版)

コンとコトン
ジャンル お笑い/ワイドショー
出演者 コムアイ
スーパー・ササダンゴ・マシン
製作
制作 NHK
放送
音声形式 ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間 2018年4月13日 - 2019年3月16日
放送時間 金曜日23:55 - 翌0:25
放送分 30分
コンとコトン
テンプレートを表示

コンとコトン』は、NHK総合2018年4月13日から 2019年3月16日未明まで、毎週金曜日23時55分から翌0時25分に放送されていた再放送番組[1][2]

概要

NHKのコント番組をもう一度見てみようという番組。

コムアイスーパー・ササダンゴ・マシンが、バーやアパートを模したセットで過去のコント番組を視聴し、感想を述べる。

主にサラリーマンNEO祝女七人のコント侍を取り上げる。当時の出演者(生瀬勝久など)がコメントを寄せる事もある。

2019年2月15日、“新作コントやっちゃいましたSP”として、新作コントドラマ2本(「顔じゃない」「ベテラン声優」)が放送された。出演は生瀬勝久麻生祐未八十田勇一池田鉄洋。ゲスト出演に梶裕貴石川由依。そして、番組MCのコムアイスーパー・ササダンゴ・マシンもメインキャストとして登場した。

放送回リスト

脚注

  1. ^ Inc, Natasha (2018年4月13日). “コムアイ、伝説のコント番組を観て笑うだけの“とんでもない仕事”スタート(コメントあり)”. 音楽ナタリー. 2018年12月14日閲覧。
  2. ^ Inc, Natasha (2018年4月11日). “NHKの名作コントを紹介「コンとコトン」第1回は「サラリーマンNEO」”. お笑いナタリー. ナターシャ. 2018年12月14日閲覧。

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」からコンとコトンを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からコンとコトンを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からコンとコトン を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コンとコトン」の関連用語

コンとコトンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コンとコトンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコンとコトン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS