コッラド・ジニとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 学者・研究者 > 経済学者 > 統計学者 > コッラド・ジニの意味・解説 

コッラド・ジニ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/23 15:06 UTC 版)

コッラド・ジニ

コッラド・ジニ(Corrado Gini, 1884年5月23日 - 1965年3月13日)は、イタリア統計学者人口統計学者社会学者。社会における所得分配不平等さを測る指標としてジニ係数を考案した。

1884年、北イタリアヴェネト地方モッタ・ディ・リヴェンツァの裕福な地主の家に誕生。ボローニャ大学法学部に入学してからは、法学以外にも、数学や経済学、生物学などを学ぶ。ジニの学究活動は社会科学統計学という2つの方向性を兼ね備えていた。関心は統計学の伝統的な範疇を越えて、生物的・社会的現象を支配する法則にまで及び、最初の著作は、1908年Il sesso dal punto di vista statistico1908年)で、統計学的観点から新生児の男女比を扱ったものであった。その後、1910年にカリアリ大学の統計学教授に就任し、1913年にはパドヴァ大学に移る。1925年にはローマ大学教授となり、統計学や社会学の発展に寄与した。





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コッラド・ジニ」の関連用語

コッラド・ジニのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コッラド・ジニのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコッラド・ジニ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS