コジュとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > コジュの意味・解説 

こ‐じゅ【古樹】

読み方:こじゅ

長い年月経ている樹木古木(こぼく)。


こ‐じゅ【孤樹】

読み方:こじゅ

ぽつんと1本だけ立っている樹木


壺寿Hu Shou

コジュ

(?~193
冀州

初平四年(一九三)三月上巳後漢書袁紹伝》、冀州牧を自称していた袁紹が薄洛津において大宴会催していた折り魏郡兵士たち叛逆して黒山于毒らと手を結び総勢数万人で鄴城を襲撃太守栗成殺害した。壺寿は漢朝任命した正規冀州牧として于毒らに迎えられたが、朝歌の鹿場山蒼厳谷で袁紹軍戦闘になり、于毒とともに斬られた《袁紹伝》。

年代について栗成の項を参照されること。同じ歳、兗州牧金尚を擁した袁術兗州進出しており、これと連動したものと見られる

参照于毒 / 袁紹 / 栗成 / 漢 / 魏郡 / 冀州 / 鄴県 / 蒼厳谷 / 朝歌県 / 薄洛津 / 鹿場山 / 太守 / 牧 / 黒山



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コジュ」の関連用語

コジュのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コジュのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
むじん書院むじん書院
Copyright (C) 2025 mujin. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS