ココロエとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ココロエの意味・解説 

こころ‐え【心得】

読み方:こころえ

理解していること。また、理解してとりはからうこと。「—のある処置

常に心がけていなければならないこと。心構え。「日ごろの—がよくない

技芸を身につけていること。たしなみ。「茶の湯の—がある」

ある事をするにあたって注意し、守るべき事柄。「接客の—」「冬山登山の—」

下級の者が上級役職代理または補佐するときの職名。「課長—」


意得

読み方:ココロエ(kokoroe)

心得理解、計い。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ココロエ」の関連用語

ココロエのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ココロエのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS