コイクチとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > コイクチの意味・解説 

こい‐くち【濃(い)口】

読み方:こいくち

醤油などの味や色が濃いこと。また、そのもの。⇔薄口

濃い口醤油」の略。


こい‐ぐち〔こひ‐〕【×鯉口】

読み方:こいぐち

断面開いた口似ているころから

刀の鞘(さや)の口。

和服水仕事などをするとき、着物汚れるのを防ぐために上に着る、袖口小さ筒袖の上張り




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

コイクチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コイクチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS