ケンタウルス座α星B
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/11 05:08 UTC 版)
「ケンタウルス座アルファ星」の記事における「ケンタウルス座α星B」の解説
ケンタウルス座α星Bはケンタウルス座α星系の第1伴星で、太陽より小さく暗い。スペクトル分類はK1V型で、橙色に光る。質量は太陽の10%小さく、半径は14%小さい。推定自転速度は約41日で、自転速度は秒速1.1±0.8kmになる。1995年までは自転周期は36.8日とされていた。α星Bはα星Aよりも強いX線を放射しており、α星Bの光度曲線は短時間に著しく変化し、フレアが観測される事もある。α星Bのみの視等級は1.33等級。
※この「ケンタウルス座α星B」の解説は、「ケンタウルス座アルファ星」の解説の一部です。
「ケンタウルス座α星B」を含む「ケンタウルス座アルファ星」の記事については、「ケンタウルス座アルファ星」の概要を参照ください。
- ケンタウルス座α星Bのページへのリンク