グローサー・クルフュルスト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/12/18 08:44 UTC 版)
グローサー・クルフュルスト(クーアフュルストとも表記される。ドイツ語: Großer Kurfürst)はドイツ語で「大選帝侯」を意味し、ブランデンブルク選帝侯フリードリヒ・ヴィルヘルムを指す。彼にちなんで名付けられた艦船が複数存在する。
- グローサー・クルフュルスト (装甲艦) - 1875年に進水したドイツ帝国海軍の装甲艦。プロイセン級装甲艦の3番艦。
- グローサー・クルフュルスト (客船) - 1899年に進水した北ドイツ・ロイドのオーシャン・ライナー。第一次世界大戦中にアメリカ合衆国に接収され、「アエラス」に改名。
- グローサー・クルフュルスト (戦艦) - 1913年に進水したドイツ帝国海軍の戦艦。ケーニヒ級戦艦の2番艦。
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
- グローサー・クルフュルストのページへのリンク