グリシンデヒドロゲナーゼ (シトクロム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/04/21 23:18 UTC 版)
グリシンデヒドロゲナーゼ (シトクロム) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
識別子 | |||||||
EC番号 | 1.4.2.1 | ||||||
CAS登録番号 | 9075-55-2 | ||||||
IntEnz | IntEnz view | ||||||
BRENDA | BRENDA entry | ||||||
ExPASy | NiceZyme view | ||||||
KEGG | KEGG entry | ||||||
MetaCyc | metabolic pathway | ||||||
PRIAM | profile | ||||||
PDB | structures | ||||||
遺伝子オントロジー | AmiGO / EGO | ||||||
|
グリシンデヒドロゲナーゼ (シトクロム)(glycine dehydrogenase (cytochrome))は、次の化学反応を触媒する酸化還元酵素である。
-
グリシン + H2O + 2 フェリシトクロムc
グリオキシル酸 + NH3 + 2 フェロシトクロムc + 2 H+
反応式の通り、この酵素の基質はグリシンとH2Oとフェリシトクロムc、生成物はグリオキシル酸とNH3とフェロシトクロムcとH+である。
組織名はglycine:ferricytochrome-c oxidoreductase (deaminating)である。
参考文献
- Sanders HK, Becker GE, Nason A (1972). “Glycine-cytochrome c reductase from Nitrobacter agilis”. J. Biol. Chem. 247: 2015–25. PMID 5016640.
- グリシンデヒドロゲナーゼ_(シトクロム)のページへのリンク