グリシャ-II型(1124P号計画型)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/01/12 16:08 UTC 版)
「グリシャ型コルベット」の記事における「グリシャ-II型(1124P号計画型)」の解説
KGB国境軍総局向けの警備艦として、1970年代より17隻が建造された。オサーM PDMSにかえて、57mm連装速射砲をもう1基搭載している。ロシア国境軍で7隻が、ウクライナ海軍で2隻が就役していたが1隻退役しヴィーンヌィツャのみウクライナ危機で一時はロシアに没収されながらもすぐにウクライナに引き渡され現在も現役で就役している。
※この「グリシャ-II型(1124P号計画型)」の解説は、「グリシャ型コルベット」の解説の一部です。
「グリシャ-II型(1124P号計画型)」を含む「グリシャ型コルベット」の記事については、「グリシャ型コルベット」の概要を参照ください。
- グリシャ-II型のページへのリンク