グランディ関数値
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/23 08:08 UTC 版)
有向グラフGの上のグランディ関数gは、各頂点xに対し0以上の整数g(x)を以下のように対応させる関数である。頂点に対して次の頂点すべての集合を与える関数を関数Nで表す。 頂点xの次の頂点が0個、つまりN(x)={ }ならば、g(x)=0である。 頂点xの次の頂点が1個以上で、 N ( x ) {\displaystyle N(x)} = { y 1 , y 2 , . . . , y k {\displaystyle y_{1},y_{2},...,y_{k}} } ならば、g(x)は g ( y 1 ) , g ( y 2 ) , . . . , g ( y k ) {\displaystyle g(y_{1}),g(y_{2}),...,g(y_{k})} の値と一致しない最小の0以上の整数である。
※この「グランディ関数値」の解説は、「グランディ関数」の解説の一部です。
「グランディ関数値」を含む「グランディ関数」の記事については、「グランディ関数」の概要を参照ください。
- グランディ関数値のページへのリンク