クローサー・トゥ・ホーム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/09 18:14 UTC 版)
| 『クローサー・トゥ・ホーム Closer to Home』 |
||||
|---|---|---|---|---|
| グランド・ファンク・レイルロード の スタジオ・アルバム | ||||
| リリース | ||||
| ジャンル | ロック ハードロック |
|||
| 時間 | ||||
| レーベル | キャピトル・レコード アルバム・ジャケット 内側 |
|||
| プロデュース | Terry Knight | |||
| 専門評論家によるレビュー | ||||
| AllMusic Rating |
||||
| グランド・ファンク・レイルロード アルバム 年表 | ||||
|
||||
『クローサー・トゥ・ホーム』(原題: Closer to Home)は、1970年7月にキャピトル・レコードから発表されたグランド・ファンク・レイルロード[注釈 1]のサード・アルバム。
解説
プロデューサーはテリー・ナイトが担当。
前々作、前作に続いて、RIAAによってゴールドディスクに認定された。
収録曲
邦題は日本盤に準拠[1]。
| # | タイトル | 作詞・作曲 | 時間 |
|---|---|---|---|
| 1. | 「グッド・マンズ・ブラザー Sin's a Good Man's Brother」 | Mark Farner | |
| 2. | 「エイムレス・レディ Aimless Lady」 | Mark Farner | |
| 3. | 「ナッシング・イズ・ザ・セイム Nothing Is the Same」 | Mark Farner | |
| 4. | 「ミーン・ミストリーター Mean Mistreater」 | Mark Farner | |
| 5. | 「ゲット・イット・トゥゲザー Get It Together」 | Mark Farner | |
| 6. | 「アイ・ドント・ハヴ・トゥ・シング・ザ・ブルース I Don't Have to Sing the Blues」 | Mark Farner | |
| 7. | 「フックト・オン・ラヴ Hooked On Love」 | Mark Farner | |
| 8. | 「アイム・ユア・キャプテン(クローサー・トゥ・ホーム) I'm Your Captain (Closer to Home)」 | Mark Farner |
| # | タイトル | 作詞・作曲 |
|---|---|---|
| 9. | 「ミーン・ミストリーター(オルタネイト・ミックス) Mean Mistreater」(Alternate Mix) | Mark Farner |
| 10. | 「イン・ニード(ライヴ) In Need」(Live) | Mark Farner |
| 11. | 「ハートブレイカー(ライヴ) Heartbreaker」(Live) | Mark Farner |
| 12. | 「ミーン・ミストリーター(ライヴ) Mean Mistreater」(Live) | Mark Farner |
レコーディング・メンバー
- ドン・ブリューワー / Don Brewer (Drums, Lead Vocals)
- マーク・ファーナー / Mark Farner (Guitars, Keyboards, Lead Vocals)
- メル・サッチャー / Mel Schacher (Bass Guitar)
スタッフ
- Produced by Terry Knight
脚注
注釈
- ^ ジャケットには"Grand Funk"と記されている。
出典
関連項目
固有名詞の分類
- クローサー・トゥ・ホームのページへのリンク