クリフ・コンプトンとは? わかりやすく解説

クリフ・コンプトン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/04 05:34 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ドミノ
プロフィール
リングネーム クリフ・コンプトン
ドミノ
ダイス・ドミノ
本名 クリフォード・コンプトン
ニックネーム ミスター・メディア
ザ・グレート
身長 185cm
体重 109kg
誕生日 (1979-11-02) 1979年11月2日(40歳)
出身地 アメリカ合衆国
ニューヨーク州ナソー郡
所属 OVW
トレーナー ラリー・シャープ
アル・スノー
デビュー 1998年
テンプレートを表示

クリフ・コンプトンClifford "Cliff" Compton1979年11月2日 - )は、アメリカ合衆国ニューヨーク州ナソー郡出身のプロレスラーである。かつてWWEスマックダウンに所属していた。

来歴

2005年9月26日、RAWダーク・マッチダニー・バシャムと対戦、その後にWWEと契約。OVWで活動することとなる。

2006年に入るとリングネームをドミノとし、デュースタッグチームを結成。チェリーをマネージャーとし、1950年代キャラクターのギミックを開始する。当時はザ・スローバックスザ・アンタッチャブルズと名乗るなどチーム名は定まっていなかった。

2007年1月19日のスマックダウンでデュース・アンド・ドミノとしてデビュー。WWEタッグ王座を獲得するなど、スマックダウンの第一線で活躍した。

2008年8月にWWEに解雇される。

WWE解雇後、インディー団体を中心に転戦し、2010年には古巣であるOVWに復帰。2011年には所属として契約し、OVWヘビー王座を獲得している。

2013年3月、ROHに参戦。SCUMの一員として活動している。

備考

なおチェリーと兄妹というのはアングルである。

得意技

クリフハンガー
スプリングボード式トルネードDDT。WWE時代はドミノ・ドライバーという技名であった。
メディア・ブリッツ
シットアウト式スクープ・スラム・パイルドライバー
ドミノ・ドライバー
フィッシャーマンズ・バスター

獲得タイトル

OTW

  • OTWデス・バレー王座 : 3回

WWA

  • WWAヘビー級王座 : 1回

WXW

  • WXWタッグ王座 : 1回(w / ジェイク・ビショフ)

DSW

  • ディープ・サウス・タッグ王座 : 1回(w / デュース

OVW

  • OVWヘビー級王座 : 1回
  • OVW南部タッグ王座 : 3回(w / デュース)

WWE





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クリフ・コンプトン」の関連用語

クリフ・コンプトンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クリフ・コンプトンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクリフ・コンプトン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS