クリックポイント
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/27 08:14 UTC 版)
調査可能な対象物を「クリックポイント」と呼び、これらにカーソルを合わせると、カーソルの形が変化する。その状態で決定ボタンを押す(クリックする)ことにより、その箇所を調査し、ドアや階段であればそこを経由して別のエリアへ移動する。
※この「クリックポイント」の解説は、「クロックタワー」の解説の一部です。
「クリックポイント」を含む「クロックタワー」の記事については、「クロックタワー」の概要を参照ください。
クリックポイント
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/10 10:06 UTC 版)
「クロックタワーゴーストヘッド」の記事における「クリックポイント」の解説
調査可能な対象物。対象物が扉の場合は開閉して移動する。カーソルをクリックポイントに重ねると、カーソルの形状が変化し、扉の場合はカーソルに矢印のマークがつく。
※この「クリックポイント」の解説は、「クロックタワーゴーストヘッド」の解説の一部です。
「クリックポイント」を含む「クロックタワーゴーストヘッド」の記事については、「クロックタワーゴーストヘッド」の概要を参照ください。
- クリックポイントのページへのリンク