クリス・ラギーとは? わかりやすく解説

クリス・ラギー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/19 07:37 UTC 版)

クリス・ラギー(Chris Wragge、1970年7月19日 - )は、アメリカニュースキャスターである。CBS放送系列WCBS-TV所属。以前は同局でスポーツキャスター、ジャーナリストを主に務めていたが、2006年11月に同局のニュースキャスターになり、女性キャスター、クリスティーン・ジョンソンと共にCBS2NEWS at NoonCBS2NEWS at 5を務める。ニューハンプシャー大学卒業。身長192cm。妻は元スキーのオリンピック選手で『プレイボーイ』誌の元モデルだったスウェーデン人のヴィクトリア・シルヴェステッド。

キャリア

1970年ニュージャージー州ハッケンサックに出生し、同州ラザーフォードで育つ。当地域の公立高校マーワー高校でアメリカンフットボールの選手として活躍した彼は、その経験を生かしニューハンプシャー大学にスポーツ奨学生として入学、3度代表にも選ばれた。学業ではコミュニケーション学を専攻し、その後スポーツキャスターの道に進むことを決心した。

1991年、ニューハンプシャー州マンチェスターのWMUR-TVで働き、NBA春の開幕戦などのレポーターを務めた。その後コネチカット州ハートフォードのNBC系列支局WVIT-TVにて夜の番組のスポーツキャスターになり、NBCのNBCスポーツでもレポーターを務めた。その中にはNBA、WNBA, Notre Dame football, the Gator Bowl, the Sun America Sportsdesk, and the Olympicsなどがある。

1996年から2000年まではCBSのエンターテイメントニュース番組Entertainment Tonightの特派員で、カート・ラッセルが初めてのインタビューの相手、また、グラミー賞エミー賞アカデミー賞などのレポーターも務めた。現在ラギーはこの番組でジェイソン・パトリックにインタビューしたことが一番の経験だったと語っている。

2000年、NBC SPORTSに入りスポーツディレクターに就任、テキサス州ハウストンのKPRC-TVの夜の番組NEWS2 HOUSTONでスポーツキャスターになった。2002年にはハウストン・エリアでベスト・スポーツジャーナリスト賞に選ばれた。

2002年12月、NBC SPORTSとKPRCで働く傍らUSA SPORTSのPGA Tour Sundayの特派員にもなり、HGTVとTravel Channelのパートナーにもなった。

2004年有名スポーツキャスター、ワーナー・ウォルフが突然解雇されたことからラギーは現在のWCBS-TVにスポーツキャスターとして契約。2006年11月にクリスティーン・ジョンソンと共にCBS2NEWS at NoonとCBS2NEWS at 5のニュースキャスターになった。尚、以前彼がホストを務めていた日曜日のスポーツ特番Sports Sunday with Chris Wraggeは彼の多忙なスケジュールを考慮に入れ、シンプルにSports Sundayと名を変え、現在は同局のスポーツキャスターであるサム・ライアン、デュシス・ロジャースがランダムにホストを務めている。

私生活

  • 妻ヴィクトリア・シルヴェステッドとは2000年7月に結婚。ニューヨーク州タクセドー市のTuxedo Park Country Clubで挙式。現在はマンハッタン在住で子供はいない。
  • 兄弟姉妹が2人いる。
  • 趣味はゴルフ
  • 好きな食べ物はイタリアン。
  • 好きなミュージシャンはエルトン・ジョン、70年代から80年代にかけてのブルース
  • 妻は英国のテレビ局Sky Newsが彼女の情事の写真を掲載したことに対し法的手段をとった。Sky Newsは写真を削除。
  • スポーツ・イラストレイテッド誌がバハマでの写真を掲載。ラギーはスーパーモデル、タイラ・バンクスとエヴァ・ハージゴバと共にハリケーンのため3日間取り残された。
  • サブリナ、The Oprah Winfley Showなどに出演したことがある。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クリス・ラギー」の関連用語

クリス・ラギーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クリス・ラギーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクリス・ラギー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS