クラッチ切れ点
ペダルストローク上でクラッチが切れる点をいい、クラッチペダル全ストロークのどの位置にあるか、点検項目として重要である。切れ点の測定は実車で行う。アイドリング回転状態でクラッチを切り、チェンジレバーをリバースにシフトし、クラッチをゆっくりもどしてギヤ鳴りが始まると、そこが切れ点である。切れ点は、発進や変速をするときのクラッチの使いやすきを決める重要なポイントである。
参照 クラッチつながり点Weblioに収録されているすべての辞書からクラッチ切れ点を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- クラッチ切れ点のページへのリンク