クラウディオ・マンドニコとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > クラウディオ・マンドニコの意味・解説 

クラウディオ・マンドニコ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/31 09:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

クラウディオ・マンドニコ(Claudio Mandonico、1957年 - )は、イタリア作曲家指揮者

人物

ナーヴェ出身。ブレシアのジョヴァンニ・リガサッキが主宰する音楽学校で、サクソフォーンフルートコルネットピアノコントラバスを学んだ。その後、ブレシア音楽院でジャンカルロ・ファッキネッティに作曲を師事し、1986年に卒業した。

ブレシア市民吹奏楽団「イジドロ・カピタニオ」のメンバーとして活動し、2012年に音楽顧問に就任した。その他にもアニョージネの吹奏楽団「コンカ・ドーロ」やタヴェルノレ・スル・メッラの吹奏楽団「オットリーノ・レスピーギ」などで指揮を振るなど、ブレシア県を中心に活動している。また1985年よりブレシア・マンドリンオーケストラの指揮者を務め、イタリア国内外で演奏活動を行っている。さらに古楽合奏団「パリーデ・エ・ベルナルド・ドゥージ」ではコルネットを担当し、ジャズバンド「イーストサイド・ビッグバンド」ではサクソフォーンとピアノを担当している。

演奏活動のほかにも各地の学校で楽曲分析管弦楽法指揮法などの指導を行っている。

作品

吹奏楽

  • T.R.B.ブギ(1982)
  • トランペット協奏曲(1983)
  • フランコ・マルゴーラへのオマージュ(1985)
  • グスターヴ・ホルストへのオマージュ(1985)
  • 4つのベルガモの歌(1986)
  • リチェルカーレ - ジョヴァンニ・レグレンツィの主題による(1998)
  • ディヴェルティメント - ガエターノ・ドニゼッティ「人知れぬ涙」による(1999)

マンドリンオーケストラ

  • カラーチェ・ラグ(2001)
  • チェチリアーナ - マックス・ローチの主題による
  • ブルガリア幻想曲
  • ジャズ・ポップ・ロック組曲
  • ミュージック・フォー・プレイ
  • プレリュードとフーガ
  • 第1組曲
  • ラヴェリアーナ
  • スペイン組曲
  • ティペラタトゥペティ
  • セイキロスの墓碑銘

合唱

  • スタバート・マーテル - 混成合唱と吹奏楽のための(1988)
  • レクイエム - 混成合唱と吹奏楽のための(1989)

室内楽曲

  • 第4組曲 - マンドリンとピアノのための
  • 第5組曲 - マンドリンとピアノのための
  • 主題と変奏 - マンドリンとピアノのための
  • トリオ - マンドリン、ギター、ハープのための

著書

  • Analisi della partitura "Huntingtower", Ballata per banda di Ottorino Respighi, in: Banda Viva - Pubblicazione della Associazione Bergamasca Bande Musicali (A.B.B.M.) 1993.; riedito in "Brescia Musica", dicembre 1993, pp. 14; febbraio 1994. pp. 21; aprile 1994, pp. 17 col titolo Una battuta di caccia in musica. Una ballata per banda di Ottorino Respighi.
  • Analisi dell partitura "Quattro canzoni bergamasche" di Claudio Mandonico, in: Banda Viva - Pubblicazione della Associazione Bergamasca Bande Musicali (A.B.B.M.) 1994.

文献

  • Marino Anesa: Dizionario della musica italiana per banda - Biografie dei compositori e catalogo delle opere dal 1800 a oggi, Seconda edizione riveduta e ampliata: oltre 5000 compositori, in collaborazione con ABBM (Associazione Bande Bergamasche), 2004. 2 volumi, 1204 p.
  • Marino Anesa: Dizionario della musica italiana per banda, Primera edizione, 2 vols., 1993-1997.; 1036 p.; Vol. [1]. Biografie dei compositori e catalogo delle opere dal 1800 al 1945, Bergamo : Biblioteca Civica "Angelo Mai". - 1993. - 515 S.; Vol. [2]. Biografie dei compositori e catalogo delle opere dal 1800 ad oggi., Bergamo : Biblioteca Civica "Angelo Mai". - 1997. - 519 S.
  • Marino Anesa: Composizioni di Claudio Mandonico, in: Rivista Italiana della Banda Musicale, gennaio-aprile 2000, pp. 14-26



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クラウディオ・マンドニコ」の関連用語

クラウディオ・マンドニコのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クラウディオ・マンドニコのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクラウディオ・マンドニコ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS