クハ115形1500番台
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 14:18 UTC 版)
「国鉄115系電車」の記事における「クハ115形1500番台」の解説
国鉄時代の1983年からサハ115形1000番台を改造した番台区分。偶数向き。トイレは未設置。1983年・84年に新津車両管理所(現・総合車両製作所新津事業所)で1501 - 1504の4両が、民営化後の1989年から1992年までに1505 - 1513の9両が改造された。最後まで残存した新潟車両センター所属の1501・1504が2016年4月22日付で廃車され、廃区分番台となった。 サハ115-1012・1014・1011・1013・1015・1017・1020・1026・1005・1018・1001・1027・1028 → クハ115-1501 - 1513
※この「クハ115形1500番台」の解説は、「国鉄115系電車」の解説の一部です。
「クハ115形1500番台」を含む「国鉄115系電車」の記事については、「国鉄115系電車」の概要を参照ください。
- クハ115形1500番台のページへのリンク