クトゥルフスーパースクリーン(訳:中山てい子)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 21:50 UTC 版)
「クトゥルフの呼び声 (TRPG)」の記事における「クトゥルフスーパースクリーン(訳:中山てい子)」の解説
サプリメント(A4版)。1994年発売。スーパースクリーンのシリーズの一つで、データ集に加えて「1920年代探索者コンパニオン」が付属していた。これは原書版「Investigator's Companion Volume1」の翻訳であり、1920年代のアメリカにおける文化、風俗、交通、生活、物品の価格表などを記載した設定資料集になっている。『ガスライト』や『ナウ』のような時代ごとのサプリメントの1920年代バージョンである。スーパースクリーンがバインダー状で、冊子はルーズリーフ形式になっていて綴じられる。
※この「クトゥルフスーパースクリーン(訳:中山てい子)」の解説は、「クトゥルフの呼び声 (TRPG)」の解説の一部です。
「クトゥルフスーパースクリーン(訳:中山てい子)」を含む「クトゥルフの呼び声 (TRPG)」の記事については、「クトゥルフの呼び声 (TRPG)」の概要を参照ください。
- クトゥルフスーパースクリーンのページへのリンク