クッパのきもち
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 18:01 UTC 版)
クッパマスに止まったプレイヤーが1人側になって、1vs3ミニゲーム「クッパのきもち」をプレイする。しかし、1人側から出たコインは全てクッパが奪うため、3人側は出たコインを取ることはできない。また、1人側がミニゲームでコインを全く奪われなかった場合は、クッパがそのプレイヤーから15コインを奪う。つまり、1回攻撃されて5コインを失うのが最もマイナスが少ない。
※この「クッパのきもち」の解説は、「マリオパーティ」の解説の一部です。
「クッパのきもち」を含む「マリオパーティ」の記事については、「マリオパーティ」の概要を参照ください。
クッパのきもち(8-6)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 18:01 UTC 版)
「マリオパーティ」の記事における「クッパのきもち(8-6)」の解説
1人側はクッパの着ぐるみを着てひたすら逃げ、3人側プレイヤーは逃げる1人側をハンマーで叩くという、本当に「クッパの気持ち」が分かるミニゲーム。1人側は叩かれるとコイン袋(持っていたコインが5コイン未満の場合は1コイン)を落としてしまい、飛び出したコイン袋は早いもの勝ちで拾った者のものとなる(1人側が拾いなおすこともできる)。制限時間は30秒。
※この「クッパのきもち(8-6)」の解説は、「マリオパーティ」の解説の一部です。
「クッパのきもち(8-6)」を含む「マリオパーティ」の記事については、「マリオパーティ」の概要を参照ください。
- クッパのきもちのページへのリンク