クダリブネとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > クダリブネの意味・解説 

くだり‐ぶね【下り船】

読み方:くだりぶね

川を下っていく船。

江戸時代上方(かみがた)から地方へ行く船。

「—の船頭宿願して、順風をこふ」〈咄・醒睡笑・六〉

伏見から大坂へ下る乗り合い三十石船

伏見京橋至りけるに、…—の人を集む船頭声々やかましく」〈滑・膝栗毛・六〉


下船

読み方:クダリブネ(kudaribune)

江戸時代の船。上方から江戸をはじめ全国各地へ向かう。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クダリブネ」の関連用語

1
100% |||||

クダリブネのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クダリブネのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS